ブラジリア石(データノート)(読み)ぶらじりあせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ブラジリア石(データノート)
ぶらじりあせきでーたのーと

ブラジリア石
 英名    brazilianite
 化学式   NaAl3[(OH)2|PO4]2
 少量成分  K
 結晶系   単斜
 硬度    5.5。もろい。

 比重    3.00
 色     淡黄、黄、帯緑黄
 光沢    ガラス
 条痕    白
 劈開    一方向に良好。裂開という見方もある。

       (「劈開」の項目参照

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android