プウホヌアオホナウナウ国立公園(読み)プウホヌアオホナウナウコクリツコウエン

デジタル大辞泉 の解説

プウホヌアオホナウナウ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【プウホヌアオホナウナウ国立公園】

Puuhonua o Honaunau National Historical Parkハワイ島西部、コナ地区南部にある国立歴史公園。古代王族聖地であり、禁忌を犯した者や敗残兵などがここに逃れ、赦免儀式を受けると罪がゆるされた。キリスト教伝来により破壊されたが、州政府によって再建

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android