プリトビー・ラージ・ラーソー(読み)ぷりとびーらーじらーそー(英語表記)Prithvīrāj Rāso

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

プリトビー・ラージ・ラーソー
ぷりとびーらーじらーそー
Prithvīrāj Rāso

インドの叙事詩的年代記。『プリトビー王行伝』と訳される。異本が多く、12世紀末の成立と推定され、作者は、プリトビー・ラージ宰相で宮廷詩人のチャンド・バルダーイー生没年不詳)とされる。デリーのヒンドゥー王、チョウハーン人最後の支配者プリトビー・ラージの武勇ロマンス、ヒンドゥー王侯同士の対立、プリトビー・ラージとジャエチャンド争いにつけこんだムスリム勢力、ムハンマッド・ゴーリーの攻撃に敗退していく過程を記述する。かなり史実に即しているとはいえ、伝説と史実が混在している。

[田中敏雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android