プロコフィエフ(Aleksandr Andreevich Prokof'ev)(読み)ぷろこふぃえふ(英語表記)Александр Андреевич Прокофьев/Aleksandr Andreevich Prokof'ev

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

プロコフィエフ(Aleksandr Andreevich Prokof'ev)
ぷろこふぃえふ
Александр Андреевич Прокофьев/Aleksandr Andreevich Prokof'ev
(1900―1971)

ソ連詩人。ラドガ湖畔の漁村に生まれる。初期の詩集『真昼』(1931)、『クラースヌイエ・ゾーリ街』(1931)などは、北部ロシア民話のモチーフによったもの。ほかに国内戦、農村集団化などに関するロマンチックで革命的な作品がある。さらに独ソ戦をテーマとした叙事詩『ロシア』(1944)により叙情性と叙事性を結合した独自の詩風を確立し、詩集『旅への招待』(1960)によりレーニン賞受賞。その後も、思索性と人間観照にあふれた多くの作品を書いている。

草鹿外吉

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android