プロダクト・ライフサイクル(英語表記)product lifecycle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

プロダクト・ライフサイクル
product lifecycle

製品の売り上げの時間的推移をいくつかの段階に区切って理解しようとする分析枠組み。そうすることによって,それぞれの段階ごとにマーケティング戦略収益性という面で,どのような機会があり,どのような面で問題があるのかが明確になってくる。普通はS字型曲線を描き,4つの段階に分けられる。 (1) 導入期:製品が市場に導入されたばかりで,売上高の伸びが緩慢かつ利益もほとんどない。 (2) 成長期:売り上げが急速に伸びだし,利益面でも大きな改善が見られる時期。 (3) 成熟期:売り上げの伸びが鈍化し始め,利益がピークに達する時期。 (4) 衰退期:売り上げが低下し,利益も落ち込む時期。各段階の期間は,普通は売上高の増減率で決められる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

マーケティング用語集 の解説

プロダクト・ライフサイクル

製品やサービスの導入から衰退までの流れのこと。
用語の解説

プロダクトライフサイクルは大きく4つの時期に分けて考えることができます。
1)商品導入期
ブランドの確立期でマーケティングコストに対しての売上げが低いため利益を生み出しにくい状態
2)成長期
市場浸透期で需要増大に伴い競合の参入も増えてきます。
3)成熟期
他社との差別化が重要となる時期でマーケティングによる差別化や広告によるイメージチェンジなどが行われます。
4)衰退期
売上げが急速に減少し、市場からの撤退イノベーションによる新しい価値の創造が迫られます。

出典 (株)マインズマーケティング用語集について 情報

百科事典マイペディア の解説

プロダクト・ライフサイクル

PLCとも。製品が市場に登場してから衰退するまでの盛衰の状態を,売上高および利益の変化などからとらえたもので,通常,上に凸の釣鐘状の曲線で図示される。導入期,成長期,成熟期,衰退期の四つに区分するのが一般的。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブランド用語集 の解説

プロダクト・ライフサイクル

製品ライフサイクルの項参照。

出典 (株)トライベック・ブランド戦略研究所ブランド用語集について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android