ヘチマゴケ(読み)へちまごけ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヘチマゴケ」の意味・わかりやすい解説

ヘチマゴケ
へちまごけ
[学] Pohlia nutans (Hedw.) Lindb.

コケ植物カサゴケ科の一種。湿った地上、岩上などに緑色ないし黄色のつやのあるマット状の群落をつくる。高さ1~2センチメートル。葉は披針(ひしん)形で、長さ1~2ミリメートル。胞子体は2~3センチメートルの柄をもち、その先にやや垂れ下がるようにして細長い蒴(さく)がつく。世界各地に分布し、日本では北海道から九州山地に生える。

[井上 浩]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android