ヘビノボラズ(蛇登らず)(読み)ヘビノボラズ(英語表記)Berberis sieboldii

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ヘビノボラズ(蛇登らず)
ヘビノボラズ
Berberis sieboldii

メギ科の落葉小低木。日本特産で,中部地方とまれに九州に野生する。トリトマラズ,コガネエンジュともいう。高さ 50~70cmほどで無毛,とげがある。葉は長倒卵形で先端はとがり,縁には小刺毛が密に並ぶ。葉は節に固まってつき,その下に刺針がある。5月頃に,散形の総状花序を出して黄色の花を数個下向きにつける。萼片花弁は各6枚,おしべも6本ある。液果はやや球形で,熟すると暗赤色となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android