ベーア・ホフマン(読み)べーあほふまん(英語表記)Richard Beer-Hofmann

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ベーア・ホフマン」の意味・わかりやすい解説

ベーア・ホフマン
べーあほふまん
Richard Beer-Hofmann
(1866―1945)

オーストリア作家劇作家ウィーンの資産家の家に生まれる。大学を出たのち「若きウィーン」派としてデビュー。鋭敏な感性に基づく印象主義的な作風で知られ、ホフマンスタールシュニッツラーと並び世紀末ウィーンを代表する作家の1人。小説ゲオルクの死』(1900)、ドラマ『ヤーコプの夢』(1918)などがある。1939年アメリカに亡命ニューヨーク死去。60年代になって再評価が始まり、全集が刊行された。

[池内 紀]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android