出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
加水分解酵素の一種.有機リン酸エステルおよび有機,無機ポリリン酸の加水分解を触媒する酵素の総称.エステルを加水分解するものにはアルカリホスファターゼ,ホスホジエステラーゼなどがあり,酸無水物を加水分解するものにはアデノシントリホスファターゼ(ATPase),アデニルピロホスファターゼがある.[CAS 9013-05-2]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...