ホラン(英語表記)Holan, Vladimír

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホラン」の意味・わかりやすい解説

ホラン
Holan, Vladimír

[生]1905.9.16. プラハ
[没]1980.3.31. プラハ
チェコの代表的詩人,翻訳家。初期の作風は抽象的表現で理解が容易でなかったが,ファシズム台頭とともに現代の問題を取扱うようになり,反ファシズムの立場をはっきり表明した。このため作品は発表できなかったが,数多くのすぐれた詩を書き,『三王の歌』 Zpěv tři králový,『夢』 Senなどが代表作。第2次世界大戦後も沈黙を強いられたが,詩作を続け,1960年代の後半から,かつての作品を集めた『でも音楽がある』 Ale je hudba,『痛み』 Bolest,『恐怖』 Strachなどを発表。連作『モツアルツィアーナ』 Mozartiana (1963) は芸術の社会的機能の問題を扱った問題作。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホラン」の意味・わかりやすい解説

ホラン
ほらん
Vladimír Holan
(1905―1980)

20世紀のチェコ文学界を代表するチェコスロバキアの詩人。難解で独創的な詩で知られ、知的な作風といわれている。数多い作品は人間存在の基本的問題を中心にし、独自のメタファー言語デフォルメ、新語化(ネオロギズム)を用いる。代表作に詩『パニヒダ』(1945)、詩集『モツアルティアナ』(1963)、詩『ハムレットとの夜』(1970)などがある。

千野栄一

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android