ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲

デジタル大辞泉プラス の解説

ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲

2014年の映画。製作はハンガリードイツスウェーデン監督:コーネル・ムンドルッツォ、出演:ジョーフィア・プショッタ、シャーンドル・ジョーテールほか。雑種犬の飼い主に重い税を課す法律が施行されたある都市を舞台に、捨てられた犬たちを率いて反乱を起こす雑種犬とその飼い主の少女との友情を描くパニック・サスペンス。第67回カンヌ国際映画祭で「ある視点部門グランプリ、最も優秀な演技を披露した犬を讃えるパルムドッグ賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android