ボルト(ねじ)(読み)ぼると(英語表記)bolt

翻訳|bolt

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボルト(ねじ)」の意味・わかりやすい解説

ボルト(ねじ)
ぼると
bolt

直径の比較的大きい頭付きの雄(お)ねじで、重要な機械要素の一つ。一般にナットと組み合わせて機械部品などを締結するのに用いられる。ボルトの頭もナットも六角形のものがもっとも多く使用されているが、四角形、円筒形、皿形などもある。ボルトは、その形式と呼び径に応じて、A、B、Cの等級が定められている。頭のかわりにねじを切ったものを植込みボルト、ナットを用いないでねじ込んで締め付けるものを押さえボルト、コンクリートの基礎にボルトの一端を埋め込んで機械の据え付けに使用するものを基礎ボルトという。

[中山秀太郎]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android