ボーダレス・アートミュージアムNO-MA(読み)ボーダレスアートミュージアムノマ

日本の美術館・博物館INDEX の解説

ボーダレスアートミュージアムノマ 【ボーダレス・アートミュージアムNO-MA】

滋賀県近江八幡市にある美術館。平成16年(2004)「ボーダレス・アートギャラリーNO-MA」創立。同19年(2007)より現名称。滋賀県社会福祉事業団が企画・運営。市内の伝統的建造物群保存地区にある築80年の民家、野間邸を利用して開設アール・ブリュットとよばれる障害者の造形活動を紹介する専門美術館。企画展を通じて障害者芸術を紹介。スイスローザンヌのアール・ブリュット・コレクションとの連携プロジェクトも行う。
URLhttp://www.no-ma.jp/
住所:〒523-0849 滋賀県近江八幡市永原町上16
電話:0748-36-5018

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

再生可能エネルギー

自然の活動によってエネルギー源が絶えず再生され、半永久的に供給され、継続して利用できるエネルギー。有限の資源である化石燃料などに代わる、新エネルギー(中小規模水力・地熱・太陽光・太陽熱・風力・雪氷熱・...

再生可能エネルギーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android