ボーマン(Sir William Bowman)(読み)ぼーまん(英語表記)Sir William Bowman

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ボーマン(Sir William Bowman)
ぼーまん
Sir William Bowman
(1816―1892)

イギリス眼科医。王立ロンドン眼科病院で眼科学を研修して医師となった。イギリス眼科学の創始者で、1880年イギリス眼科学会を創立してその初代会長となった。この学会では彼を記念してボーマン講演Bowman Lectureが行われているが、1949年ボーマン・メダルBowman Medalが制定されて、その講演者に贈られている。彼が1847年発表した角膜前境界膜はボーマン氏膜として知られ、また眼毛様体の輪匝(りんそう)線維および縦走線維も彼が初めて記載したといわれる。

[福島義一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android