ポリフェモス(読み)ぽりふぇもす(英語表記)Polyphemos

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ポリフェモス」の意味・わかりやすい解説

ポリフェモス
ぽりふぇもす
Polyphemos

ギリシア神話で、(1)一つ目の巨人族キクロペスの一人で、ポセイドンの子。海のニンフガラテイアに恋するが、醜怪な顔のため相手を怖がらせるばかりであった。その思いの丈をせつせつと歌っているのを、彼女とその恋人アキスに聞かれていることを知った彼は、岩を投げつけてアキスを殺した。のちに、漂流中のオデュッセウスとその部下が彼の洞穴に迷い込むと、その部下を何人も食い殺したが、オデュッセウスの差し出すぶどう酒に酔っぱらい、一つ目を焼け杭(ぐい)でつぶされた。

(2)ラピタイ人で、エラトスとヒッペの子。アルゴ船に乗り組んで金の羊毛皮を探しに出かけたが、ミシアでヒラスが泉のニンフたちにさらわれ行方不明になったとき、ヘラクレスとともにヒラスを探しに出たままミシアに置き去りにされた。彼はその地にキオスの町を建設した。

[中務哲郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android