ポール ハギス(英語表記)Paul Haggis

現代外国人名録2016 「ポール ハギス」の解説

ポール ハギス
Paul Haggis

職業・肩書
映画監督,脚本

国籍
カナダ

生年月日
1953年3月10日

出生地
オンタリオ州ロンドン

受賞
アカデミー賞作品賞・脚本賞(第78回,2005年度)〔2006年〕「クラッシュ

経歴
1975年米国に移住。’70年代からテレビ番組の製作・脚本を手掛ける。2004年初の劇場公開作品の脚本に挑戦した「ミリオンダラー・ベイビー」が第77回アカデミー賞作品賞を受賞し、自身も脚色賞にノミネートされた。2005年には初の監督作品「クラッシュ」(脚本・製作も)で同賞監督賞にノミネートされ、作品賞・脚本賞を受賞し脚光を浴びる。他の脚本作品に「007/カジノ・ロワイヤル」「父親たちの星条旗」(2006年)、「007 慰めの報酬」(2008年)、監督作品に「告発のとき」(2007年)、「スリーデイズ」(2010年)、「サード・パーソン」(2013年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android