ポール ブライアント(英語表記)Paul Bryant

20世紀西洋人名事典 「ポール ブライアント」の解説

ポール ブライアント
Paul Bryant


1933.9.22 -
米国のジャズ演奏家。
ニュージャージー州ロングブランチ生まれ。
別名Paul C. Bryant。
4歳からピアノを始め、ジョン・A.グレイに師事し、1942年にはCBSのラジオ・ショーにも出演。’38〜48年には俳優として16本の映画に出演。その後。アポット&コステロのラジオ・ショーに参加した。’50年代後半から音楽に専念し、「ライトハウス」などのクラブで演奏している。又、スティーブ・アレンの「ジャズ・シーンUSA」シリーズにも出演。代表作に「クラブ・ジス/ジョニー・グリフィン」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android