ポール(Alice Paul)(読み)ぽーる(英語表記)Alice Paul

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ポール(Alice Paul)
ぽーる
Alice Paul
(1885―1977)

アメリカの女性運動家。ニュー・ジャージー州ムーアスタウン生まれ。21歳のころからイギリスセツルメント運動に参加。帰国し1912年から全国アメリカ婦人参政権協会の運動に加わったが、翌1913年独自に婦人参政権連邦同盟を結成。憲法修正に基づく女性参政権獲得を目ざして大統領議会に働きかけた。1917年全国婦人党を結成し執行委員会議長。1927年婦人調査協会議長。1930年南北アメリカ婦人委員会北米議長。国際連盟国籍に関する婦人諮問委員会委員として男女平等を国際的に訴えた。第二次世界大戦後も男女平等の運動を継続し、憲法修正案の議会通過(1970)などに貢献した。

[河内信幸]

『C. A. LunardiniFrom equal suffrage to equal rights ; Alice Paul and the National Woman's Party, 1910-1928(1986, New York University Press, New York)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android