ポール・D. バートレット(英語表記)Paul Doughty Bartlett

20世紀西洋人名事典 の解説

ポール・D. バートレット
Paul Doughty Bartlett


1907.8.14 -
米国の有機化学者。
ハーバード大学教授。
アナボ生まれ。
ラジカル反応研究から反応機構とその速度論解明に貢献。1931年コナントのもと学位を得た。後、ロックフェラー研究所員、ミネソタ大講師を経て’48年ハーバード大学教授。’63年ギッブズ・メダルを受けた。論文数は150にもおよぶ。著書「Nonclassical ions」(’65年)。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android