マイク メセニー(英語表記)Mike Metheny

20世紀西洋人名事典 「マイク メセニー」の解説

マイク メセニー
Mike Metheny


1949 -
ジャズ奏者。
ミズーリ州リーズサミットで育ち、1971年まではクラシックトランペットを学ぶ。ミズーリ大学卒業後3年間兵役に服し、後ノースイースト・ミズーリ州立大学の教壇に立つ。’76年弟パット・メセニーの薦めでバークリー音楽大学の教職に就く。一方、プレイヤーとしてもボストン中心に本格的な活動を開始、「デイ・イン・ナイト・アウト」(Impulse)等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android