マイセン陶磁器工場(読み)マイセンとうじきこうじょう

世界の観光地名がわかる事典 「マイセン陶磁器工場」の解説

マイセンとうじきこうじょう【マイセン陶磁器工場】

ドイツ東部、チェコとの国境に近いザクセン州の州都ドレスデン(Dresden)北西約25km、ヨーロッパ白磁の名産地マイセン(Meiβen)にある陶磁器工場・工房の一つ。観光客向けに、マイセン磁器コレクション展示や製作工程のデモンストレーションを行っている。マイセントリーピッシュタール(Meissen-Triebischtal)駅から徒歩5分ほどの場所にある。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む