マキシム シュワルツ(英語表記)Maxime Schwartz

現代外国人名録2016 「マキシム シュワルツ」の解説

マキシム シュワルツ
Maxime Schwartz

職業・肩書
分子生物学者 元パスツール研究所所長

国籍
フランス

生年月日
1940年6月1日

出生地
ブロア

専門
バクテリア

学歴
エコール・ポリテクニク(国立理工科学校)卒

学位
理学博士(パリ大学)〔1967年〕

経歴
1962〜72年パスツール研究所細胞生物化学部門でノーベル医学生理学賞受賞者のジャック・モノ元所長に師事。’67〜69年ハーバード大学で研究に従事。’77年パスツール研究所分子遺伝学部門長、細胞生理学部門長、副所長を経て、’88〜99年所長。著書に「なぜ牛は狂ったのか」など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android