マサチューセッツ工科大学クレスジ講堂(読み)まさちゅーせっつこうかだいがくくれすじこうどう

世界大百科事典(旧版)内のマサチューセッツ工科大学クレスジ講堂の言及

【サーリネン父子】より

…父の没する直前,ジェファソン大統領記念碑競技設計に独力で入賞(1948)して以来,子サーリネンの作品は機能を重んじながらも近代技術が生んだ新しい構造を大胆に用いてゆく。すなわち,マサチューセッツ工科大学クレスジ講堂(1956)ではシェル・ドーム(貝殻状ドーム)を用い,イェール大学インガルス室内ホッケー場(1959),ダラス空港(1962),ニューヨーク・ケネディ空港TWAターミナル(1962)など,ほとんど一作ごとに形態と構造を変えている。他方,ロンドンやオスロのアメリカ大使館では,伝統と風土に合わせるネオ・アカデミックな手法も試みた。…

※「マサチューセッツ工科大学クレスジ講堂」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android