マニプル州(読み)マニプル(英語表記)Manipur

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マニプル州」の意味・わかりやすい解説

マニプル〔州〕
マニプル
Manipur

インド北東部にある州。ミャンマー国境を接する。 1891年からイギリスの統治下に入り,独立後,1949年から連邦直轄地,72年に州となった。州都インパールマニプル丘陵を占め,州域の大半は森林チーク材産出が多く,谷底平野では焼畑農業が行われ,イネサトウキビを栽培。ほかに手織物を特産し,淡水漁業も盛ん。住民は北部ナーガ族南部にはクキ族居住。第2次世界大戦では,インパール進攻をめざす日本軍との激戦地となった。面積2万 2327km2。人口 182万 6714 (1991) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android