マーロン ブランド(英語表記)Marlon Brando

20世紀西洋人名事典 「マーロン ブランド」の解説

マーロン ブランド
Marlon Brando


1924.4.3 -
米国の俳優
ネブラスカ州オマハ生まれ。
父は化学飼料と駆虫剤製造業で、母は地方劇団の創立者の一人であった。幼い頃から反抗的で、陸軍士官学校退学になる。演劇を学んでブロードウェーでE.カザン演出の「欲望という名の電車」(1948年)で成功し、カザンによる映画化(’51年)に主演し人気スターとなる。’54年「波止場」でアカデミー主演男優賞を受けたが、’72年の「ゴッドファーザー」ではアカデミー賞を拒否した。タヒチ諸島の小島に住み、自然食の研究を行う。その他の作品に「地獄黙示録」(’79年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「マーロン ブランド」の解説

マーロン ブランド

生年月日:1924年4月3日
アメリカの映画俳優
2004年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android