ミクロノマイシン硫酸塩(読み)ミクロノマイシンリュウサンエン

化学辞典 第2版 「ミクロノマイシン硫酸塩」の解説

ミクロノマイシン硫酸塩
ミクロノマイシンリュウサンエン
micronomicin sulfate

C40H92N10O34S5(1417.55).ゲンタマイシン C2b 硫酸塩ともいう.Micromonospora purpureなどが産生するアミノグリコシド系抗生物質の硫酸塩の一つ.白色の粉末.分解点230 ℃.水に易溶,有機溶媒に不溶.肺炎球菌,ぶどう球菌,緑膿菌,などによる感染症治療薬として使用される.LD50 684 mg/kg(ラット,筋注).[CAS 66803-19-8]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android