ミクロボンベ法(読み)ミクロボンベホウ

化学辞典 第2版 「ミクロボンベ法」の解説

ミクロボンベ法
ミクロボンベホウ
micro-bomb method

ミクロパールボンベ法(micro-Parr-bomb method)ともいう.有機元素定量分析において,ハロゲン硫黄などの分析法に用いられる有機化合物の分解法.この方法は,A. Elekらが,1933年に微量化分析法を確立したものである.有機化合物5~10 mg をはかりとり,図に示したニッケル製のミクロボンベ中に入れ,過酸化ナトリウム硝酸カリウムなどを添加してから蓋をし,蓋は固定金具で固定する.ミクロボンベの下部からミクロバーナーで約1~1.5 min 加熱分解する.冷却後,蓋をとり,内容物を10 mL の水でビーカー中にかき出し,この溶液を定量用検液とする.ハロゲンイオン,硫酸イオンの定量には種々の方法が用いられている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android