ミジンコウキクサ(微塵粉浮草)(読み)ミジンコウキクサ(英語表記)Wolffia arrhiza

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ミジンコウキクサ(微塵粉浮草)
ミジンコウキクサ
Wolffia arrhiza

ウキクサ科一年草。東京付近をはじめ関東地方より西の各地に広く帰化し,世界中に分布する。池の水面に浮ぶ微細な粒状単子葉植物で,種子植物では世界最小のものといわれる。根をもたず,緑色一端から芽を出し,分離して増殖する。冬は休眠芽をつくって水底に沈む。雌雄同株で花は単生する。秋頃,まれに体の上面にへこみができ,なかおしべとめしべ各1本をつける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android