ミニマックス理論(読み)ミニマックスりろん(英語表記)minimax theory

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミニマックス理論」の意味・わかりやすい解説

ミニマックス理論
ミニマックスりろん
minimax theory

あるゲームでプレーヤー意思を決定する場合,どのような行動原理に基づいて行うかに関してその戦略過程を解明した理論。 J.ノイマンによって展開され,ゲームの理論の柱となっている。この理論は,競争原理がどのようにして成立するかを対立する2人のプレーヤー (A,B) の戦略決定の数学モデルで証明してある。一方のプレーヤーAが最大の利得をあげるための戦略をマクシミニ戦略というが,Bがこれに対抗してAの戦略行動のなかで最も利得が最小になるような戦略を展開することをミニマックス戦略と呼んでいる。このような選択原理をミニマックス理論という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android