ミルト ゲイブラー(英語表記)Milt Gabler

20世紀西洋人名事典 「ミルト ゲイブラー」の解説

ミルト ゲイブラー
Milt Gabler


? - ?
米国のジャズ・プロデューサー。
1926年頃から’58年まで「コモドア・ミュージック・ショップ」を経営、その間’35年コモドア・レコード部門を増設し、古い原盤を復刻、初の独立ジャズ・レーベルの誕生となる。’40〜71年までデッカ・レコードA&Rのヘッドとしてサッチモ、ビリー・ホリディ等幅広いアーチストを担当、’57年のビル・ヘイリーと彼のコメッツによる「ロック・アラウンド・ザ・クロック」は初のロックン・ロールヒットである。’58年にはDeccaの仕事に専念、現在もコモドアの全権所有

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android