ムクノキ(椋の樹)(読み)ムクノキ(英語表記)Aphananthe aspera

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ムクノキ(椋の樹)」の意味・わかりやすい解説

ムクノキ(椋の樹)
ムクノキ
Aphananthe aspera

ニレ科の落葉高木。ムクエノキともいう。本州以西,朝鮮半島,中国に分布し山野に生える。エノキ (榎)に似ているが葉が長大で平行する3本の脈が目立つ。しばしば人家付近や道路脇にも植えられる。高さ 20mになるものもあり,樹皮エノキとよく似ている。葉は互生し有柄で,ほぼ卵形で先がとがる。葉面は非常にざらつき,硬いので物を磨くのに使う。春,若葉と同時に淡緑色の細かい花をつける。雌雄同株。秋にエノキよりやや大きく黒い丸い実がなり,甘くて食べられるが,樹液には有毒成分がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android