メキシコ方式(読み)メキシコほうしき(英語表記)Mexico Scheme

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メキシコ方式」の意味・わかりやすい解説

メキシコ方式
メキシコほうしき
Mexico Scheme

累積債務問題を解決する方法の一つで,債務証券化をその内容とする。 1987年 12月,アメリカメキシコの両政府が発表した債務対策の新メニュー。アメリカ政府は期間 20年のゼロ・クーポン債を発行してメキシコ政府に売却し,メキシコ政府はこれを担保に期間 20年の変動利付き債を発行。民間銀行は,これを入札により決定した変換比率で旧債券と新国債を交換する,というもの。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android