メゾスコピック物理(読み)めぞすこぴっくぶつり(英語表記)mesoscopic physics

知恵蔵 「メゾスコピック物理」の解説

メゾスコピック物理

微視(microscopic)と巨視(macroscopic)の狭間、主に1nm(nはナノ=10億分の1)〜1μm(μはマイクロ=100万分の1)の世界を扱う物理。微視に近づくと、電子の動きを平均して電流としてとらえる見方などが通用しにくくなる。粒子が波の顔を併せもち、状態が重なるなど量子力学の特徴が見えてくる。このスケールで、量子点(量子ドット)、カーボンナノチューブなどが人工的に産み出されている。

(尾関章 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android