翻訳|methanol
もっとも簡単な構造のアルコール。メチルアルコールともいう。古くは木材の乾留によって得られる木酢(もくさく)液から得ていたので木精(もくせい)ともよばれた。サリチル酸など各種のカルボン酸のメチルエステルの形で、また各種のメチルエーテルの形で種々の天然物に含まれる。
無色透明で、特有の臭(にお)いの液体。水、エタノール(エチルアルコール)、ベンゼン、エーテルなど多くの溶媒と混ざり合う。メタノールは分子中に炭素原子を1個しか含まないので、同じく1個の炭素原子しか含まない炭素化合物から合成する。一酸化炭素と水素の混合物の接触反応により製造する。天然ガスの主成分はメタンであるので、これを触媒上水蒸気あるいは酸素と反応させて、水素を主成分とし一酸化炭素を含むガスをつくる。これを合成ガスとよぶ。合成ガスを200ないし400℃程度の温度、高圧下あるいは中圧下で、酸化亜鉛・酸化クロムあるいは酸化銅・酸化亜鉛・酸化クロムの触媒上で反応させてメタノールを製造する。メタノールは工業原料として使用されるので、日本では年間約200万トン生産される。ちなみにエタノールの生産量はこの約1割強にとどまる。
CO+2H2→CH3OH
メタノールの用途の一つはホルムアルデヒド(その水溶液をホルマリンという)の製造である。メタノールと空気の混合物を触媒上で600℃程度、常圧下で反応させて製造する。生成したホルムアルデヒドを原料の一つとして、フェノール樹脂、ユリア樹脂およびメラミン樹脂などのプラスチックを製造する。またロジウム触媒存在下(加圧下)、一酸化炭素と反応させて酢酸を製造するが、この方法は「メタノール酢酸法」ともよばれる。このほか溶剤として、またメタクリル酸メチルやテレフタル酸ジメチルなどのメチルエステルとして、合成繊維や合成樹脂の製造の原料の一つとして、また各種の医薬や香料などの原料としても用いられる。ガソリンに混入して自動車の耐寒燃料として、またエタノールに混入して変性アルコールとしても用いられる。なお、メタノールは引火性であり、しかも有毒(許容濃度200ppm)であるので、誤って飲用することのないよう注意する必要がある。
[徳丸克己]
メタノール
CH3OH
分子式 CH4O
分子量 32.0
融点 -97.78℃
沸点 64.65℃
比重 0.791(測定温度20℃)
屈折率 (n) 1.32855
引火点 16℃(開放)
12℃(密閉)
CH4O(32.04).CH3OH.メチルアルコールともいう.木材乾留液から分離されたので木精とよばれたが,現在では,一酸化炭素と水素の混合物(合成ガス)を加圧下,CuO-ZnO-Cr2O3触媒上で反応させて製造される.C-O0.143 nm,O-H0.097 nm,∠C-O-H107.3°.液体や結晶中では分子間で水素結合を形成し,鎖状の長い会合分子となる.流動性,揮発性,可燃性,刺激臭のある無色,透明な液体.融点 -97.68 ℃,沸点64.51 ℃.0.78652.1.32657.爆発範囲6.72~36.5体積%.水,エタノール,エーテルに易溶.ホルムアルデヒド,酢酸の製造および有機合成の原料,エタノールの変性剤,一般溶剤などに用いられる.有毒でヒトに対する最小致死量は,340 mg/kg.LD50 5628 mg/kg(ラット,経口).[CAS 67-56-1]
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
「メチルアルコール」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
… 個々のアルコールの慣用名は,一価アルコールでは水酸基と結合しているアルキル残基の名称の後に,アルコールを付記して,たとえばメチル基の場合をメチルアルコール,エチル基ではエチルアルコールのように命名する。IUPAC命名法では,水酸基に対して〈オールol〉という語尾を用い,たとえばメタンCH4に対応するCH3OHをメタノール,エタンC2H6に対応するアルコールはエタノールと命名する。二価アルコールは語尾をジオール,三価アルコールはトリオールとする。…
… CO+H2O―→CO2+H2 ……(3) 水素からはアンモニアが合成され,尿素や硫安などの肥料,ヒドラジン,有機ニトリル化合物などが生産される。 合成ガスのおもな用途はメタノール合成である。この合成法には高圧法と低圧法がある。…
…ガスを原料とする化学工業のことであるが,一般には,天然ガスを原料として有機化学工業の中間原料であるメタノール(メチルアルコール),アセチレン,アンモニアなどを製造する分野をいう。ガス化学工業という分類は日本特有のものである。…
…手軽に得られ使いやすい殺菌剤として,治療にも使われる。メチルアルコール(メタノール)にも殺菌効力があり,以前にはよく使用されたが,今日では毒性などのため用いられなくなった。エチルアルコールに加えられたものは変性アルコールとして,価格が安いため環境の殺菌剤として用いられる。…
…これらのプロセスのいくつかについて補足しよう。(1)メタノール(メチルアルコール)が合成ガスから安価に生産されるようになれば,海外からこれを輸入し,合成化学原料として利用することができよう。その筆頭候補は酢酸合成である。…
…化学式CH3OH。メタノール,木精,カルビノールなどともいう。1661年R.ボイルは木材の乾留から中性の液体を得たが,1834年J.B.A.デュマによって,この物質はCH3OHと決定された。…
※「メタノール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新