メタンフェタミン

デジタル大辞泉 「メタンフェタミン」の意味・読み・例文・類語

メタンフェタミン(methamphetamine)

覚醒かくせい一種中枢神経系の興奮作用が強く、習慣耽溺たんでき性をもつ。商標名ヒロポンの名で知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「メタンフェタミン」の解説

メタンフェタミン
メタンフェタミン
methamphetamine

2-methylamino-1-phenylpropane.C10H15N(149.24).ヒロポンともいう.アンフェタミンN-メチル誘導体で,エフェドリン還元によっても得られる.中枢神経の興奮作用が強く,けん怠感や眠気をとり,一時的に気分を高揚させる薬(ドーピング剤)となるが,習慣性,耽溺(たんでき)性があり,中毒症状を呈するに至るので,覚醒剤として一般の使用が禁止されている.遊離アミンは沸点208~210 ℃ の油状物で,有機溶剤に易溶.通常,水溶性の塩酸塩(融点170~175 ℃)として用いる.LD50 70 mg/kg(マウス腹腔).[CAS 537-46-2][CAS 51-57-0:HCl塩]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「メタンフェタミン」の意味・わかりやすい解説

メタンフェタミン
めたんふぇたみん

覚醒剤

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のメタンフェタミンの言及

【興奮薬】より

…1g以上の大量では神経過敏,震えなどの症状を経て痙攣(けいれん)を誘発する。(2)覚醒剤 アンフェタミン,メタンフェタミンなどで,いずれも精神機能の亢進を特徴とする中枢興奮作用を有する。眠気を去り,疲労感を除き,精神的抑鬱(よくうつ)状態を回復する効果を示す。…

※「メタンフェタミン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android