メリー クロスビー(英語表記)Mary Crosby

20世紀西洋人名事典 「メリー クロスビー」の解説

メリー クロスビー
Mary Crosby


1959.9.14 -
米国女優
両親とも俳優で、父はビング・クロスビー、母はキャスリン・グラント舞台デビューは、母と共に出演した「ピーターパン」で、その舞台で空を飛んだ時から、演技に魅力を感じ始める。テキサス大学で学んだ後、両親と共にテレビに数多く出演。注目を浴びたのは、テレビ「ダラス」で悪女クリスティンを演じた時で、’83年「Last Plane Out」で映画デビューを飾る。翌年「スペース・パイレーツ」、’85年には「Hollywood Wives,Final Jeopardy」にも登場。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android