メルクマール

精選版 日本国語大辞典 「メルクマール」の意味・読み・例文・類語

メルクマール

  1. 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Merkmal ) 目印。標識
    1. [初出の実例]「衝動的、感覚的、非論理的、等々、亭主関白にとってやりきれぬメルクマールもまたそこに派生する」(出典:女房的文学論(1947)〈平野謙〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

人材マネジメント用語集 「メルクマール」の解説

メルクマール

・merkmal
物事を判断する基準や、その指標のことをいう。
・一般的には、最終目的を達成するための一連過程等における中間指標や目印のことを意味することが多く、進捗を確認するための中間達成基準や中間地点のゴールの意味で用いられる。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む