メルバ リストン(英語表記)Melba Liston

20世紀西洋人名事典 「メルバ リストン」の解説

メルバ リストン
Melba Liston


1926.1.13 -
トロンボーン奏者,作編曲者。
ミズーリ州カンサスシティ生まれ。
別名Melba Doretta Liston。
1937年LAに移住し、ハイ・スクールでトロンボーンを学び、バルドゥ・アリのピット・バンドでスタートする。’44年ジェラルド・ウイルソン楽団を経て、’48年カウント・ベイシー楽団に加わり、’50年第1期ディジー・ガレスピー楽団で活動する。’58年女性ばかりのクインテットで活動し、’59年クインシー・ジョーンズ楽団に参加して各国をツアーする。以後、作編曲者の仕事が多くなり、ランディ・ウエストンやミルト・ジャクソンのアルバムを手がけ、ハーレムワッツで教える。’79年トロンボーン奏者として復帰する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android