メーラカルタ(読み)めーらかるた

世界大百科事典(旧版)内のメーラカルタの言及

【音階】より

… 南インドの理論では,7音音階をサプタ・スバラsapta svaraというが,実際には6音や5音の音階もあり,それらを包括する語はない。またすべてのラーガrāgaは,72種のメーラカルタmelakartaとよばれる7音音列に基づくと説明されている。このメーラカルタは,実際の旋律の中から,装飾的な要素や,旋律型にあたる要素を取り除いた,純粋に音列としての抽象的な音を,音高順に並べたものである。…

【ラーガ】より

…南インドでは,オクターブの下半部と上半部との二つのテトラコルドに分け,両方に違った音程のもの6種類を定め,下半部と上半部とをそれぞれ別に組み合わせて,36種類の音列をつくる。それらの第4音を半音上げた音列を別に設定し,合わせて72種の基本音列(メーラカルタmelakarta)が得られる。各ラーガは,これら72のいずれかの音列に帰属される。…

※「メーラカルタ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android