モノソミー(読み)ものそみー

世界大百科事典(旧版)内のモノソミーの言及

【染色体異常】より

…(1)染色体数の異常 ヒトの場合,最もよくみられるのは異数体で,減数分裂に際しての染色体不分離によって起こると考えられている。すなわち,ある染色体が分離しなかったことにより,2個あるべき相同染色体が一つしかないモノソミーmonosomyになったり,3個になるトリソミーtrisomyになり,染色体数に増減が起こる。ただし,モノソミーの場合は生存が困難になるところから比較的例が少なく,異数体としてよく知られているものにはトリソミーが多い。…

※「モノソミー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む