モヤモヤさまぁ~ず2(読み)もやもやさま~ず2(英語表記)Complicated SUMMERS2

知恵蔵mini 「モヤモヤさまぁ~ず2」の解説

モヤモヤさまぁ~ず2

2007年4月13日からテレビ東京で放映されている街歩きバラエティ番組。当初は深夜帯での放映だったが、10年4月より日曜7時のゴールデン枠に移動した。お笑いコンビ「さまぁ~ず」とテレビ東京アナウンサー大江麻里子の3名が、あまり脚光を浴びない場所や、たとえ観光地であっても著名ではない店や路地裏など、テレビでまず取り上げないようなものを目当てに散策する。まったく肩に力の入っていない実験的な番組だが、それゆえリアルな街の人々との交流や「ゆるい」雰囲気が好評を博し、同テイストの追随番組が登場するに至っている。11年1月度「ギャラクシー賞受賞(放送批評懇談会主催)。番組DVDは年に一回のペースで2種類出されており、vol.1~vol.15が発売されている(12年現在)。総合プロデューサー:伊藤隆行。

(2012-09-11)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android