モリのアサガオ

デジタル大辞泉プラス 「モリのアサガオ」の解説

モリのアサガオ

郷田マモラによる漫画作品。刑務所死刑囚舎房に配属された刑務官が死刑囚や被害者家族と交流して、さまざまな葛藤疑問を抱えていく姿を描く。『漫画アクション』2004年4月~2007年4月に連載。双葉社アクションコミックス全8巻。第11回(2007年度)文化庁メディア芸術祭マンガ部門 大賞受賞。
②①を原作とする日本のテレビドラマ。放映はテレビ東京系列(2010年10月~12月)。全10回。脚本:羽原大介ほか。音楽:渡辺俊幸。出演:伊藤淳史、香椎由宇、ARATAほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android