モリー リングウォルド(英語表記)Molly Ringwald

20世紀西洋人名事典 「モリー リングウォルド」の解説

モリー リングウォルド
Molly Ringwald


1968.2.18 -
女優
カリフォルニア州サクラメント生まれ。
4歳の時からパフォーマーとして舞台に立ち、5歳で初レコーディングをする。1977年「アーニー」の舞台で認められ、’82年「Tempest」で映画デビューし、ゴールデン・グローブ新人賞にノミネートされ、「すてきな片想い」(’84年)でも演技力を絶賛される。父は盲目のジャズ・ミュージシャン、ボブ・リングウォルドである。他の作品に「スペースハンター」(’83年)、「プリティ・イン・ピンク」(’86年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android