モンヴァル(英語表記)Monval

20世紀西洋人名事典 「モンヴァル」の解説

モンヴァル
Monval


1845 - 1910
演劇研究家。
本名Georges-Hippolyte Mondain。
コンセルヴァトワールで学び、1878年コメディー・フランセーズの記録保存係を経て、1879年モリエール研究誌「モリエリスト」を興し、10年間刊行する。又、シャピュゾーの「フランス演劇」の復刻(1876年)やディドロの「ラモーの甥」の自筆原稿の発見(1890年)とその刊行(1891年)は高く評価される。著書に「コメディー・フランセーズのコレクション」(1897年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android