ユーグレナ(その他表記)euglena Co.,Ltd.

関連語 緑虫類 名詞

日本の企業がわかる事典2014-2015 「ユーグレナ」の解説

ユーグレナ

正式社名「株式会社ユーグレナ」。英文社名「euglena Co.,Ltd.」。食料品製造業。平成17年(2005)設立本社は東京都文京区後楽。機能性食品の企画・開発・販売。微細藻類のユーグレナ(ミドリムシ)の食品用途の大量培養技術をもとに食品・化粧品の開発を行う。バイオ燃料飼料への利用も研究。ユーグレナはミドリムシの学名。東京マザーズ上場。証券コード2931。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ユーグレナ」の意味・わかりやすい解説

ユーグレナ

「ミドリムシ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のユーグレナの言及

【ミドリムシ(緑虫)】より

…有機物の多い池,沼,水溜りなどに生育する緑色の単細胞藻類のミドリムシ藻綱ミドリムシ属Euglena(ユーグレナ)またはそのうちの1種E.proxima(イラスト)をさす。動物学では原生動物門の鞭毛虫綱に分類される。…

※「ユーグレナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む