ユー・ナン(読み)余 男(英語表記)Yu Nan

現代外国人名録2016 「ユー・ナン」の解説

ユー・ナン
余 男
Yu Nan

職業・肩書
女優

国籍
中国

生年月日
1978年9月5日

出生地
遼寧省大連

学歴
北京電影学院

受賞
金鶏奨主演女優賞,パリ国際映画祭主演女優賞

経歴
幼少時に映画に初出演し、1995年北京電影学院に入学。「月蝕」(2000年)、「驚蟄」(2003年)の好演で中国金鶏奨主演女優賞やパリ国際映画祭主演女優賞を受賞。2001年にはフランス映画「FUREUR」に出演。2006年「トゥヤーの結婚」で内モンゴルの逞しい女性を美しく演じ切り、同作が2007年のベルリン国際映画祭金熊賞を獲得したことから、一躍脚光を浴びる。2008年「スピードレーサー」でハリウッド進出。現代の“中国一の美女”といわれる。2008年来日。他の出演作に「DNAがアイ・ラブ・ユー」(2007年)、「我らが愛にゆれる時」(2008年)、「エクスペンダブルズ2」(2012年)など。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android