ラウィニウム(英語表記)Lavinium

改訂新版 世界大百科事典 「ラウィニウム」の意味・わかりやすい解説

ラウィニウム
Lavinium

古代ローマ都市イタリアラティウム地方の海岸に面したところにあった。現在のプラティカ・ディ・マーレ。伝説上ローマ人の祖とされるアエネアストロイアからの航海の末上陸した地点と伝えられ,ラティウム諸都市同盟の宗教的な中心地の一つでもあった。ローマの支配下に入った後は次第にさびれ,帝政期には近隣の都市ラウレントゥムとともに一つの自治体を構成していた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラウィニウム」の意味・わかりやすい解説

ラウィニウム
Lavinium

古代イタリア,ラチウムの都市。ローマの南方約 30kmにあった。現プラチカディマレにあたる。トロイの勇将アイネイアス上陸の地とされる。ラテン同盟に属し,その宗教的中心地だったが,のち衰え,ローマ帝政期にはラウレンツムと合体してラウロラウィニウムと呼ばれた。発掘により,ビラノーバ文化遺跡や多くの祭壇神殿存在が明らかになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のラウィニウムの言及

【ローマ神話】より

…土地の王ラティヌスLatinusは娘ラウィニアLaviniaの手と国土建設のための領土の提供を約束するが,娘にはすでにこの地に多くの求婚者がおり,アエネアスはイタリアの諸族,とりわけルトゥリ人の王トゥルヌスTurnusと闘わねばならない。彼を一騎打ちで倒し,ラティヌスの後継者として支配権を確保したアエネアスは,新たに建設した都市を妻の名にちなんでラウィニウムと命名した。彼の息子ユルスは,やはりラテン都市の一つアルバ・ロンガを建設した。…

※「ラウィニウム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android