ラフィダ アジズ(英語表記)Rafidah Aziz

現代外国人名録2016 「ラフィダ アジズ」の解説

ラフィダ アジズ
Rafidah Aziz

職業・肩書
政治家 元マレーシア通産相

国籍
マレーシア

生年月日
1943年11月4日

出生地
ペア州スラマ

本名
Aziz,Tan Sri Paduka Rafidah

学歴
マラヤ大学経済学部卒,マラヤ大学大学院経済学専攻修士課程修了

経歴
大学在学中に与党第1党の統一マレー国民組織(UMNO)の要請政治活動に乗り出し、1974年マレーシア上院議員、’78年下院議員に当選後、’80年公共事業相を経て、’87年通産相に就任。2008年退任。一方、1996年までUMNO女性部長を12年間務める。2000年5月再びUMNO女性部長に当選。1988〜89年の間に5度も来日し、各地で投資セミナーを開いて日本企業の誘致に当たる。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android