ランカー(読み)らんかー(その他表記)Laǹkā

デジタル大辞泉 「ランカー」の意味・読み・例文・類語

ランカー(ranker)

地位順位を占める人。特にスポーツなどで実力の順位を表すランキング表に名前が載っている選手。「世界ランカー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ランカー」の意味・わかりやすい解説

ランカー
らんかー
Laǹkā

スリランカセイロン)の古称。ランカーディーパLaǹkādīpa(ランカー島)ともよばれる。パーリ語で書かれたスリランカの史詩ディーパバンサ(島史)』(4~5世紀に成立)、『マハーバンサ大史)』(5~6世紀に成立)などにみいだされる。今日の国名スリランカは「ランカー」に「吉祥」を意味する「スリー」という語を冠したものである。

[山崎元一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ランカー」の解説

ランカー
Laṅkā

セイロンの古地名。サンスクリット文献にしばしばみえ,特に『ラーマーヤナ』の,ラーマの妻シーターがこの島に幽閉され,ラーマが猿軍の援助を得て救い出すという話は有名である。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のランカーの言及

【土壌型】より

…アメリカの分類体系ではレンドルとよばれている。これに対して普通のケイ酸塩岩石およびケイ質岩を母岩として生成したA‐C断面の土壌,すなわち腐植に富む黒色の表層の直下に,岩石の破片からなるC層がくるような断面形態をもつ土壌はランカーとよばれる。黒ボク土の大部分は火山灰などの火山放出物を母材とする成帯内性土壌型で,亜寒帯南部から湿潤亜熱帯モンスーン地域の火山周辺に分布している。…

※「ランカー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android