ラーメスワラム(英語表記)Rāmeswaram

デジタル大辞泉 「ラーメスワラム」の意味・読み・例文・類語

ラーメスワラム(Rameswaram)

インド南部、タミルナドゥ州都市。同州南東岸、ポーク海峡に浮かぶパーンバン島に位置し、本土鉄橋で結ばれる。古代インドの叙事詩ラーマーヤナ」の舞台であるほか、12世紀建立のラーマナータスワミ寺院は南インド有数のヒンズー教巡礼地として知られる。ラーメーシュワラム

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラーメスワラム」の意味・わかりやすい解説

ラーメスワラム
Rāmeswaram

インド南部,タミルナードゥ州南東部,ポーク海峡に浮ぶパンバン (ラーメスワラム) 島の主邑。同島北東岸に位置し,本土とはパンバン水道にかかる鉄橋を通る鉄道で結ばれ,スリランカのタライマンナルとの間にフェリーが発着する。『ラーマーヤナ』にちなむヒンドゥー教聖地で,ラーマがスリランカに幽閉されたシータ妃を救出するために旅立つに際し,足跡を残した地といわれる。 17世紀建立の寺院には,シバ派ビシュヌ派を問わず多くの巡礼が訪れる。漁業が盛ん。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android